永代供養とは
永代供養とは、自分たちの代わりにお寺や霊園などが遺骨を供養し続けてくれる仕組みのことです。
永代供養が付いたプランのお墓には承継者を必要としないため、お子様や身寄りのない方でも安心してお墓を利用することができます。
永代供養プランのお墓が向いている人
- お墓の承継者がいない人
- 子孫にお墓のことで負担をかけたくない人
- 今あるお墓の墓じまいを検討している人
永代供養プランの選び方
永代供養プランのお墓には、「合葬(合祀)型」と「個別型」の2タイプがあります。利用人数や、どのようにお墓参りや供養をしたいかを考えて選ぶとよいでしょう。
- 合葬(合祀)型:不特定多数の人のご遺骨を、ひとつのお墓に埋葬
- 個別型:遺骨は一定期間、夫婦・家族・個人ごとに個別埋葬や骨壷安置
お墓の種類 | 合葬(合祀)型 | 個別型 |
---|
イメージ | | |
---|
費用相場 | 5万円~30万円/1人 | 20万円~70万円/1人 |
---|
納骨後の供養 | 供用スペースで手を合わせる | 個別のお墓に向かって手を合わせる |
---|
メリット | 一人あたりの費用が安い お墓参りの際、故人に対する実感を持ちづらい | 「自分達のお墓」という感覚を持ちやすい |
---|
デメリット | 埋葬後は遺骨を取り出せない | 永代供養プランのなかでは費用が高くなる傾向にある |
---|
「個別型」は期間を確認しましょう
個別タイプの永代供養を選んだ場合、一定期間が経過した後は合葬(合祀)されるプランがほとんどです。個別で供養できる期間は事前に確認しておきましょう。
期間は13年、33年といった年忌に合わせたプランが設けられていることが一般的です。個別供養期間に比例して費用が高くなる傾向にあるため、プランを選ぶときには必ず確認をしておきましょう。