連結子会社における会社分割(簡易吸収分割)による株式会社鎌倉新書への権利義務の承継に関するお知らせ

2025年4月10日

会社名 株式会社エイチームホールディングス
代表者名 代表取締役社長 林 高生
(コード番号:3662)
問合せ先 執行役員 社長室長 森下 真由子
(TEL.052-747-5573)

ライフドットご利用のお客様 各位

当社は、2025 年 4 月 10 日の取締役会において、当社の連結子会社である株式会社エイチームライフデザイン(以下、「エイチームライフデザイン」)が有しているライフエンディングの総合サイト「ライフドット(Life.)」事業(以下、「本事業」)に関する資産、債務、契約その他の権利義務を簡易吸収分割により株式会社鎌倉新書に譲渡(以下、「本組織再編」)することを決議しましたので、下記の通りお知らせいたします。

なお、本組織再編は、当社の連結子会社を対象とする簡易吸収分割であるため、開示事項・内容を一部省略して開示しております。

1. 本組織再編の目的

当社は、2024 年9月6日に開示した「エイチーム 中期経営計画(FY2025-FY2028)」に記載のとおり、リスク・ボラティリティの低減に向けた事業運営方針を策定し、グループ全体での経営管理・予実管理を徹底しております。事業成長率と収益力に着目した4分類にて事業ポートフォリオを管理し、必要に応じて適正化を図っております。本事業は、2017 年にサービスを開始して以降、順調に売上を伸ばし、2022 年に黒字化を達成した一方で、現在は事業の成長が踊り場を迎えております。さらなる成長を実現するには追加投資を伴う周辺領域への拡大が必要であり、本事業の事業価値最大化及び当社グループの成長戦略に照らした経営資源の配分の観点から、本事業の今後のあり方について、幅広く検討すべき状況でした。
株式会社鎌倉新書は、高齢社会の進展に伴いニーズが拡大する高齢者やそのご家族に向けて、課題解 決のための情報やサービスの提供をすることで社会に貢献することを目指しており、本事業を株式会社鎌倉新書に承継することがグループ全体での事業ポートフォリオの適正化及び本事業の事業価 値最大化に繋がると考えたため、本組織再編を決定いたしました。

【本事業について】

本事業は、お墓、墓じまい、葬儀、相続、終活のお役立ち情報などを発信しているライフエンディ ングの総合サイトとして 2017年6月に提供を開始いたしました。全国の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。

2. 本組織再編の要旨

(1) 本組織再編の日程

取締役会決議日                2025 年4月 10 日
契約締結日                      2025 年4月 10 日
実施予定日(効力発生日) 2025 年6月2日(予定)

会社法第 784 条第2項の規定により、吸収分割契約につき会社法第 783 条第1項に定める株主 総会の承認を得ることなく行うものとします。

(2) 本組織再編の方式

エイチームライフデザインを分割会社とし、株式会社鎌倉新書を承継会社とする吸収分割方 式(簡易吸収分割)であります。

(3) 本組織再編に係る割当ての内容

エイチームライフデザインは、本組織再編の対価として株式会社鎌倉新書から 3.1 億円を受け取る予定です。

(4) 本組織再編に伴う新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い

該当事項はありません。

(5) 会社分割により増減する資本金

本組織再編によるエイチームライフデザインの資本金の増減はありません。

(6) 承継会社が承継する権利義務

本組織再編の効力発生日における権利義務を、株式会社鎌倉新書との「吸収分割契約書」において定める範囲で承継します。

(7) 債務履行の見込み

本組織再編において、当社が負担すべき債務の履行の見込みに問題はないと判断しております。

3. 本組織再編に係る割当ての内容の根拠等

本事業にかかる将来の業績動向や事業成長性を反映させるため、ディスカウントキャッシュフロー法を採用し、本事業が有する顧客資産の価値算定もあわせて実施いたしました。当該算定の結果、 当社の期待譲渡額については 1.2~3.0 億円を想定した上で、両社間で複数回真摯に協議を重ねた結果、「2. 本組織再編の要旨(3)本組織再編に係る割当ての内容」に記載の金額が妥当であると判断し、合意に至ったものです。

4. 本組織再編の当事会社の概要

吸収分割会社吸収分割承継会社
(1)名称株式会社エイチームライフデザイン株式会社鎌倉新書
(2)所在地愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号東京都中央区京橋二丁目14番1号
(3)代表者の役職・氏名代表取締役社長 間瀬 文雄代表取締役社長 COO 小林 史生
(4)事業内容人生のイベントや日常生活に密着した比較サービス、情報提供に関する事業マッチングプラットフォームとなるポータルサイト運営を中⼼とした、終活に関わる情報サービスの提供自治体に対する高齢者領域での住民サービスの支援
(5)資本金50 百万円1,058 百万円
(6)設立年月日2013 年 8 月 22 日1984 年4月 17 日
(7)発行済み株式数100,000 株39,063,600 株
(8)決算期7 月 31 日1 月 31 日
(9)大株主及び持株比率株式会社エイチーム 100%清水 祐孝 30.7%

株式会社かまくらホールディングス 8.6%

日本マスタートラスト信託銀行(信託⼝)株式会社 8.3%

株式会社日本カストディ銀行(信託⼝) 6.2%

THE BANK OF NEWYORK 133652(常任代理人 株式会社みずほ銀行) 4.9%

株式会社 SMBC 信託銀行 管理委託(A019) 4.3%

株式会社 SMBC 信託銀行 管理委託(A020) 4.3%

THE BANK OF NEWYORK 140051(常任代理人 株式会社みずほ銀行) 1.3%

JP モルガン証券株式会社 0.6%

野村證券株式会社 0.6%
(10)直前事業年度の財政状態および経営成績
決算期(2024 年7月期)
(連結:日本基準)
(2025 年 1 月期)
(連結:日本基準)
純資産3,554 百万円3,838 百万円
総資産5,910 百万円4,590 百万円
1 株当たり純資産35,544 円103.5 円
売上高16,052 百万円5,712 百万円
営業利益1,220 百万円965 百万円
経常利益1,236 百万円963 百万円
親会社株主に帰属する当期純利益798 百万円687 百万円
1 株当たり純利益7,989 円17.6 円

(1) 承継する部門の事業内容

ライフエンディングの総合サイト「ライフドット(Life.)」

(2) 承継する部門の経営成績 (2024 年7月期)

売上高 169 百万円

(3) 承継する資産、負債の項目及び帳簿価格 (2024 年7月 31 日現在)



資産負債
項目金額項目金額
流動資産25 百万円流動負債12 百万円
固定資産- 百万円固定負債- 百万円
25 百万円12 百万円

5. 本組織再編後の状況

本組織再編による当社および株式会社鎌倉新書の名称、所在地、代表者の役職・氏名、事業内容、 資本金、決算期に変更はありません。

6. 今後の見通し

本組織再編に伴い、2025 年7月期通期連結業績予想における、親会社に帰属する当期純利益の予 想値を修正いたしました。詳細につきましては、本日公表の「特別利益の計上見込み及び業績予想の 修正(上方修正)に関するお知らせ」をご参照ください。
なお、今後お知らせすべき事項が発生した場合には、速やかに開示いたします。

以上