世田谷区でおすすめの納骨堂!安い・宗教不問の納骨堂を厳選して紹介
世田谷区周辺でおすすめの納骨堂を紹介します。
お手頃価格のおすすめ納骨堂や、宗教不問で利用できる納骨堂もあわせて紹介しますので、納骨堂選びの参考にしてください。
4つの質問で見つかる! Q. お墓は代々継いでいきたいですか?
ライフスタイルの変化や核家族化などの影響で、納骨堂に遺骨を納める人が増えてきました。
納骨堂は一般的な墓石のお墓よりも費用が安く、維持管理も楽なのが人気の理由ですが、あとになってトラブルにならないためには納骨の仕組みをよく理解しておくとよいでしょう。
この記事の目次
世田谷区から通えるおすすめの納骨堂
世田谷区とその周辺地域でおすすめの納骨堂を厳選してご紹介します。
東京都 / 杉並区 40万円~ 東京都 / 渋谷区 13万円 東京都 / 世田谷区 25万円 東京都 / 渋谷区 170万円 東京都 / 杉並区 49.8万円〜
アクセス
明大前駅から526m
参宮橋駅から359m
梅ヶ丘駅から350m
代々木八幡駅から335m
新高円寺駅から304m
世田谷区近辺には、最寄り駅から歩いていける距離にある納骨堂が比較的たくさんあります。
納骨堂を選ぶ際には、自宅からのアクセスの良さが重要な基準ですが、他にもいくつかの点を考慮しなければなりません。
年間の管理費を含む費用面や、収納骨数などは、選択の上で重要なポイントです。
別院満足院 浄光殿
別院満足院 浄光殿は世田谷区梅丘に位置し、小田急線梅ヶ丘駅からは徒歩約3分、小田急線豪徳寺駅からは徒歩約5分。
車を利用する場合、首都4号新宿線『永福インター』から約14分です。
平成13年に再建された比較的新しい建物で、耐震性にも優れています。
伝統とモダンの調和が魅力な本堂
本堂は伝統形式と近代感覚が調和した地下一階地上二階建ての建物。
屋内墓地なので、天候に左右されることなく静かな環境でお参りできます。
別院満足院 浄光殿の納骨堂の費用
納骨堂の種類 | 価格 | 年間管理費 | 収納骨数 |
---|---|---|---|
家族壇 | 220万円 | 2万円 | 6 |
香光、華光 | 150~160万円 | 1万5千円 | 3 |
珠光(2人用) | 122万円 | 1万円 | 2 |
慈光(1人用) | 50万円 | なし | 1 |
慈光(2人用) | 100万円 | 1万円 | 2 |
慈光(4人用) | 120万円 | 1万円 | 4 |
永世廟 | 35万円 | 5千円 | 1 |
永代供養総廟 | 25万円 | なし | 1 |
築地本願寺 和田堀廟所
築地本願寺和田堀廟所は杉並区永福にある納骨堂です。
浄土真宗・築地本願寺の分院が運営管理しています。
1934年(昭和9年)に開所し、墓地には佐藤栄作(首相)や樋口一葉(作家)など著名人の墓がたくさんあります。
「はなまつり」などさまざまな年間行事が催される
春には広大な敷地にソメイヨシノが咲き誇り、「はなまつり」をはじめとするさまざまな行事が一年を通して催されています。
築地本願寺 和田堀廟所の費用
築地本願寺 和田堀廟所には5つの種類の納骨壇があり、多段壇(中型)と多段壇(小型)は、最上段、最下段、それ以外で価格が異なります。
納骨堂の種類 | 価格 | 年間管理費 | 収納骨数 | 基数 |
---|---|---|---|---|
特別壇(大型) | 1,000万円 | 6万円 | 12 | 8 |
普通壇(中型) | 300万円 | 4万円 | 6 | 143 |
普通壇(小型) | 200万円 | 3万円 | 3 | 204 |
多段壇(中型) | 100万円 | 2万円 | 2 | 284 |
多段壇(中型)(最上壇) | 90万円 | 2 | 71 | |
多段壇(中型)(最下壇) | 80万円 | 2 | 71 | |
多段壇(小型) | 60万円 | 1万円 | 1 | 184 |
多段壇(小型)(最上壇) | 50万円 | 1 | 46 | |
多段壇(小型)(最下壇) | 40万円 | 1 | 46 |
法華宗 立正寺
立正寺は、新宿副都心と明治神宮の中間という好立地に位置しています。
昭和27年に茨城県下館市から代々木に移転した比較的新しいお寺です。
地域住民との交流にも積極的で、ウォーキングやヨガ教室などを開催しています。
さまざまな形式の供養ができる
代々受け継いでいく境内墓所や身内のない人向けの永代供養墓やブック型の納骨堂があり、さらに本堂のすぐ脇にはペットの供養墓があります。
現代の多様なライフスタイルに対応して、さまざまな供養ができるお寺です。
法華宗 立正寺の納骨堂の費用
立正時の納骨堂は、ブック型の納骨箱にお骨を納めるユニークな方式です。
納骨壇に50年安置された後は合葬墓に移され、お寺によって永代供養されます。
費用は1区画50万円から。
應慶寺納骨堂
應慶寺は、渋谷区元代々木にある浄土真宗本願寺派(西本願寺)のお寺です。
小田急小田原線『代々木八幡駅』からは徒歩約4分、東京メトロ千代田線『代々木公園駅』からは徒歩約5分。
約6台分の駐車場がありますが、寺院では公共交通機関でのお参りを推奨しています。
高級感あふれる納骨堂
外観は高級感にあふれ、街並みに調和した洗練されたスタイリッシュなデザインです。
應慶寺納骨堂の費用
タイプ | 価格 | 年間管理費 |
---|---|---|
骨壺6個タイプ | 240万円 | 1万円 |
骨壺3個タイプ | 170万円 | 1万円 |
清徳寺 のうこつぼ
清徳寺 のうこつぼは、杉並区梅里にある日蓮宗の寺院墓地です。
東京メトロ丸ノ内線『新高円寺駅』からは徒歩約5分。
車を利用する場合、首都高速4号新宿線『幡ヶ谷インター』から約5分です。
公共交通機関でも車でもアクセスしやすい場所にあります。
納骨は個別で行える
清徳寺 のうこつぼは合葬・合祀ではなく個別に納骨する方式なので、一般墓と同じようにお参りができます。
清徳寺 のうこつぼの費用
価格は49万8千円から、年間管理費は1万2千円です。骨壺で納骨できる方式とできない方式があり、それに応じて価格が異なります。
世田谷区周辺で費用安い納骨堂
東京都 / 杉並区 40万円~ 東京都 / 杉並区 49.8万円〜 東京都 / 渋谷区 13万円 東京都 / 目黒区 15万円~ 内部の壇は木とガラスを基調に天井は、間接照明の明るい作りとなって… 東京都 / 世田谷区 25万円~ 正法寺の周辺には他に4つの寺院があることから、世田谷区の烏山と並…
アクセス
明大前駅から526m
新高円寺駅から304m
参宮橋駅から359m
都立大学駅から490m
東松原駅から581m
納骨堂は墓石のお墓に比べると、購入金額が割安なのが魅力です。
ただし、毎年かかる管理費がいくらなのかも事前に確認しておきましょう。
設備のグレードや立地が良い納骨堂の場合、年間管理費がそれなりにかかるケースがあります。
また収骨数に限りがあったり、利用期間が限定されている納骨堂もあります。
価格以外の条件面も十分に検討することが重要です。
築地本願寺 和田堀廟所
築地本願寺 和田堀廟所は、公共交通機関・車のどちらでもアクセスがよく手軽にお参りできるのでたいへん便利です。
納骨堂での読経やインターネットを使用したオンラインでの法要にも対応しています。
予算に応じて5つの収骨壇から選べる
築地本願寺 和田堀廟所の納骨堂は、収骨数や予算に応じて5つの収骨壇から選べます。
もっともお手頃な小型の多段型の場合、基本価格は60万円ですが、最上段は50万円、最下段は40万円とさらに割安です。
浄土真宗 本願寺派 正法寺
正法寺は、世田谷区松原にある寺院です。
京王線・井の頭線『明大前』駅から徒歩約5分。
正法寺のある一帯は他にも4つのお寺があり、烏山とならんで世田谷の第二の寺町と呼ばれています。
本堂はインド風のデザインが特徴で、外観のドーム部分には菩提樹の葉と蓮の花が彫られ、東洋美術の美しさが感じられる寺院です。
合葬墓「帰命壇(きみょうだん)」はお手頃な価格設定
合葬墓「帰命壇(きみょうだん)」への納骨は下段25万円、上段50万円とお手頃な価格設定です。
正面ステンレス製ドアには故人の名前が入ります。
永代供養を希望する場合は、10万円以上を納めれば「総廟(そうびょう)」へ納骨できます。
総廟の年間管理費は無料です。
清徳寺 のうこつぼ
清徳寺はもともとは現在の港区六本木にありましたが火災で何度も被害を受け、1913年(大正2年)に杉並区梅里の現在地に移転。
創建当初は、朱塗りの山門があったことから赤門寺と呼ばれていました。
一室ずつ納骨室が分かれた集合型のお墓
のうこつぼは、合葬・合祀ではなく個別に納骨ができるお墓です。
従来のお墓と同様に、法要やお参りが可能です。
法華宗 立正寺
生前の申し込みが可能なので、親族とじっくり話し合ったうえで納骨できます。
親族がいない場合でも、永代供養してもらえるので安心して申し込めます。
年間の管理費用が抑えられる
1区画の費用は50万円からで、納める場所の高さによって金額は異なりますが、年間の管理費用は1,000円しかかかりません。
利用期間は50年でその後は合葬されますが、希望すれば更新は可能です。
柿の木坂御廟
柿の木坂御廟は、目黒区平町にある納骨堂です。
管理・運営は浄土宗寺院の酉蓮社が行っており、宗旨宗派を問わず利用可能です。
東急東横線『都立大学駅』から徒歩約6分。
交通の便がよく屋内墓地なので、いつでも気軽にお参りできます。
合同安置洞は年間管理費がかからない
故人の遺骨を個別に納める個別安置堂と、合同で安置する合同安置洞の2つのタイプから選べます。
個別安置堂の価格は10万円から、年間管理費は12,000円です。
合同安置洞の価格は15万円、年間管理費はかかりません。
世田谷区周辺の宗教不問の納骨堂
東京都 / 世田谷区 25万円 東京都 / 渋谷区 170万円 東京都 / 世田谷区 未掲載 小田急線「経堂駅」から徒歩約8分、東急世田谷線「松原駅」から徒歩… 東京都 / 世田谷区 未掲載 世田谷の落ち着いた街並みの中に佇む、白を基調としたモダンな外観が… 東京都 / 世田谷区 136万円〜 2012年4月に完成した、緑豊かな永代供養納骨堂です。大井町線「…
アクセス
梅ヶ丘駅から350m
代々木八幡駅から335m
松原駅から559m
山下駅から455m
二子玉川駅から775m
最近はあまり特定の宗派にこだわらずにお墓を選ぶ傾向があります。
世田谷区には宗派不問の納骨堂が複数ありますが、納骨後にお寺が行う法要はその宗派の作法にしたがって行うのが一般的です。
納骨堂に付随する施設で葬儀や法要を行う際も、宗派不問なのかどうかは事前に確認しておく必要があります。
別院満足院 浄光殿
別院満足院 浄光殿は最寄駅から徒歩約3分の距離にあるので、ちょっとした買い物やお出かけを兼ねて気軽にお参りできるお寺です。
本堂はすべて椅子席で、天井には真宗寺院には珍しい天井画が飾られています。
承継者がいなくても永代供養が可能
別院満足院 浄光殿は浄土真宗のお寺ですが、宗派を問わず供養できます。
1人用から家族用までさまざまな方式の納骨堂が用意されていて、承継者のいない場合でも永代供養が可能です。
應慶寺納骨堂
應慶寺の建物は外観・内装とも豪華な作りで、ゆるやかな時間が流れるなかでじっくりと故人と向き合える環境のお寺です。
スロープやエレベータ、多目的トイレが設置されているので高齢者の方でも安心してお参りできます。
毎日午前10時から午後4時まで見学可能です。
納骨後の法要は浄土真宗の作法に基づく
生前の宗旨・宗派は問いませんが、納骨後の法要は浄土真宗の作法に基づき應慶寺が行います。
納骨壇は金の装飾が施された立派なつくりなので、故人の威厳を損なうことなく供養できるでしょう。
赤堤の郷
赤堤の郷は世田谷区赤堤にある納骨堂です。東急世田谷線『松原駅』から徒歩約7分、小田急線『経堂駅』からは徒歩約11分の距離にあります。
周りは住宅街で墓所の後ろ全体には緑豊かな自然が広がっているので、落ち着いた雰囲気の中でお参りできます。
家族に負担をかけたくない人でも安心
赤堤の郷は宗教を問わない民間の霊園です。
生前申し込みができるので、跡継ぎがいない人や家族に負担をかけたくない人でも安心して申し込めます。
成勝寺 経堂ゆいの御廟
経堂ゆいの御廟は、世田谷区宮坂にある浄土真宗本願寺派成勝寺が管理する納骨堂です。
管理は浄土真宗本願寺派のお寺が行っていますが、宗旨宗派を問わず納骨できます。
小田急線『経堂駅』『豪徳寺駅』から徒歩約7分、東急世田谷線『山下駅』からは徒歩約7分の距離に位置します。
駐車場はありません。
遺体安置室や親族控室の施設があり、葬儀や法要にも対応しています。
ホテルのロビーのような現代的なデザイン
外観は納骨堂とは思えない白を基調とした現代的なデザイン。
納骨堂の内部も金色のグラデーションを用いた内装で、まるでホテルのロビーのような雰囲気です。
法徳寺 納骨堂 桜花浄苑
桜花浄苑は世田谷区瀬田にある納骨堂で、室町時代から由緒ある歴史を持つ浄土宗の法徳寺が管理しています。
浄土宗のお寺が管理する納骨堂ですが、宗派を問わずどなたでも利用できます。
東急田園都市線・東急大井町線『二子玉川駅』からは徒歩約8分です。
園内は緑に囲まれ、訪れる人々の憩いの場所となっています。
事情に合わせて選べる3つの納骨方法
納骨方法はそれぞれの事情に合わせて選べる3つのタイプが用意されています。
1つは個別型の納骨壇、次に集合型の納骨棚、3つ目は共同合葬の永代供養墓です。
世田谷区で納骨堂を選ぶときのポイント
世田谷区で納骨堂を選ぶ際のチェックポイントを紹介します。
世田谷区周辺には納骨堂が複数あるので、どこを選んでいいか迷うケースも珍しくありません。
納骨堂を選ぶ際の参考にしてください。
永代供養プランがあるのか
納骨堂選びで大切なポイントは「永代供養プランがあるかどうか」です。
永代供養の納骨堂であれば、遺骨の管理を納骨堂や寺院の運営者が行うため、承継者がいなくても無縁仏になってしまう心配がありません。
近年は、子どもや孫がいても「お墓の管理で世話をかけたくない」と、永代供養のついたプランを選択する方が増えています。
なお、同じ永代供養でも、遺骨をひとまとめにする合葬までの期間などプランによって違いがあるので、よく確認しましょう。
経営母体の違い
納骨堂を経営している団体は、主に以下の3つです。
納骨堂の主な経営母体
- 地方自治体やその委託先
- 宗教法人(お寺など)
- 宗教法人と協業している民間企業
最も費用が抑えられるのは、地方自治体が管轄している公営の納骨堂です。
しかし、民間の管理者がいる納骨堂のほうが管理が行き届いている場合が多く、利用プランが豊富というメリットもあります。
寺院管理の納骨堂は、異なる宗教・宗派でも利用できるか確認してみてください。
宗教・宗派
納骨堂は以下のような3つの種類があります。
納骨堂の3つの種類
- 宗教・宗派を問わず利用できる
- 宗教は限定されているが宗派は問わずに利用できる
- 特定の宗教・宗派の檀家のみが利用できる
寺院の納骨堂であっても、特定の宗教・宗派しか利用できないところはごくわずかです。
しかし、合同法要は運営寺院の宗派で執り行われるところが多いです。
納骨できる人数
納骨堂は1~4人程度の遺骨を納めるプランが一般的です。
しかし、場所によっては4~6人など利用できる大きな納骨堂もあります。
家族で利用したい場合は、3人以上利用できる納骨堂を選ぶと、子どもや孫と一緒に入れます。
交通アクセス
自動搬送式やロッカー式の納骨堂などは、駅前に設置されているところもあります。
高齢になっても定期的にお参りにしたい場合は、公共交通機関で行ける場所や、交通アクセスが良いところを選ぶとよいでしょう。
管理状況や設備
大切な人の遺骨を預ける納骨堂は、管理がしっかりしているところを選びましょう。
見学したときに、掃除が行き届いているか、管理者が常駐しているかなど確認してみてください。
また、最新式の納骨堂ではICカードでセキュリティ管理されているなど、ハイテクな施設もあります。
世田谷区の納骨堂の費用相場
東京都世田谷区の納骨堂の費用相場は約106万円です(参照:ライフドット 世田谷区「納骨堂」お墓平均費用 )。
納骨堂の種類やタイプ、利用人数や利用期間などの契約プランによって料金は異なります。
またオプション(戒名料やネームプレート代など)の有無によっても費用が変わるため、相場はあくまでも目安と考えてください。
ロッカー式納骨堂(マンション型納骨堂)
費用相場:20万~80万円
コインロッカーのように個別の納骨スペースが並んでいる少人数向けの納骨堂
仏壇式納骨堂
費用相場:50万~150万円
上段が仏壇スペース、下段が納骨スペースになっている納骨堂
自動搬送式納骨堂
費用相場:80万~150万円
バックヤードから参拝ブースまで遺骨が自動で搬送される仕組み
位牌式納骨堂
費用相場:10万~20万円
ひな壇状になっている棚に、ご遺骨や位牌を並べるかたちの納骨堂
納骨堂のメリット・デメリット
納骨堂のメリット・デメリットを紹介します。
メリットはもちろんのことデメリットも知っておくことで、他の埋葬方法との比較もできます。
納骨堂のデメリット
納骨堂の主なデメリットは以下の4点です。
お墓参りの仕方が一般的なお墓と違う
室内での納骨堂のお墓参りは、お線香を焚けないことが大きな違いです。
また、ロッカー型など少人数向けの小型納骨堂の場合は、共用の参拝スペースでお参りをするスタイルになる場合があります。
一般的なお墓に近い雰囲気で手を合わせてお墓参りをしたい場合は、石碑が備え付けされている自動搬送式納骨堂を利用しましょう。
建物が老朽化していく
建物が老朽化したら、建て替えが必要です。
管理がしっかりしているところなら年間管理料から少しずつ建て替え費用を積み立てていきます。
しかし、ニュースで話題になった北海道札幌市の納骨堂のように、経営が立ちゆかなくなってしまうケースもごく稀にあります。
納骨堂を検討する際は、建物のメンテナンスの計画や資金繰りについて事前に聞いておきましょう。
納骨するスペースに制限がある
納骨堂は納骨するスペースに制限があり、子々孫々まで一般的なお墓のように利用できないのが一般的です。
納骨できる数が決めて利用契約をする場合がほとんどです。
遺骨は最終的に合葬される
納骨堂に納められた遺骨は、最終的に他人の遺骨とひとまとめに合葬(がっそう)されます。
納骨堂のスペースはどうしても限りがあるので仕方がないことですが、ほかの人の遺骨と混ざるのは避けたいという方は、ほかの埋葬方法を検討しましょう。
納骨堂のメリット
納骨堂のメリットは以下のつです。
一般的なお墓に比べて現代のライフスタイルに適した面が多く、利用しやすいと感じる方も多いでしょう。
墓石のお墓より購入費用が安い
一般的なお墓より、納骨堂は費用が安めです。
墓石をつくったり、施工工事をしないため、その分かかる費用が少ないのです。
永代供養なので承継者の心配がいらない
納骨堂のほとんどが永代供養プランが付いているので、承継者の心配がいりません。
近年は未婚率も高まっており、自分の死後にお墓の面倒を見てくれる方がいない方も珍しくなくなりました。
納骨堂の運営者に遺骨の管理を任せられれば安心です。
交通アクセスが良い
納骨堂は駅から徒歩圏内などアクセスが良い場所にあるところも多いです。
お盆やお彼岸など定期的にお墓参りをしたい方にとっては、アクセスの良さは重要です。
高齢になってもお参りしやすいでしょう。
屋内で快適にお参りができる
納骨堂は屋内であることがほとんどのため、どのような天候や気候であっても快適にお墓参りができます。
お盆、お彼岸、法要の時などに雨だとお参りも大変です。
高齢になるほど屋内で快適にお参りができるメリットは大きくなります。
また、お墓掃除もいらず管理を運営団体に任せられるので、屋外の墓石のお墓のように荒れてしまうこともありません。
世田谷区の納骨堂に関するよくある質問
世田谷区で永代供養プランがある人気のお墓はありますか?
世田谷区で永代供養プランのある人気のお墓は、別院満足院 浄光殿や世田谷 常在寺、成勝寺 経堂ゆいの御廟などがあります。
永代供養プランがある世田谷区の納骨堂はこれら以外にも霊園があります。世田谷区の納骨堂についてもっと詳しく知りたい方は以下をご覧ください。
世田谷区で自宅近くのお墓を探す方法は?
この記事では世田谷区でおすすめの納骨堂と費用相場について解説しました。墓地の購入は一生に一度あるかないかの経験です。
以下の記事では墓地の選び方について詳しく解説しているので参考にしてください。
世田谷区だけではなく、全国から条件にあう墓地を探したい場合は以下が便利です。
4つの質問で見つかる! Q. お墓は代々継いでいきたいですか?