永代供養付自宅納骨仏壇 棲家 - SUMIKA - を紹介!お墓をもたないこれからの供養
突然ですが、みな様のお家に仏壇はありますでしょうか?
昨今では、都心への人口集中による居住地の狭小化や、少子化による後継者問題などで、仏壇を持たない家庭が増えています。また、同じような後継者問題でお墓を持たないという選択をする人や、墓じまいをする人が増えています。
一方で、気持ちの整理がつくまで故人の遺骨を手元に置いておきたいという理由で、遺骨を自宅で保管する人もいます。
今回は、そのような社会的ニーズを反映した新しいお墓の形について紹介します。
株式会社松戸家の商品、「棲家(すみか)」は、室内に置ける自宅墓です。分骨せずにすべての遺骨を収納できる他、後々の永代供養先までワンストップで用意してもらえる画期的な自宅墓です。
この「永代供養付
自宅納骨仏壇 棲家」は、大きく2つのコンセプトを元に販売されています。この記事の目次
永代供養付自宅納骨仏壇 棲家のコンセプト
永代供養付自宅納骨仏壇 棲家のコンセプトは、下記の2つです。
- こころゆくまで自宅で供養
- 最後は松戸家で永代供養
このコンセプトを元に作られた「棲家」は、これまでの自宅墓が持つ問題点「供養先・サイズ・人数」という点を全て解決できる新しい形になっています。
大切な家族の後々の心配をすることなく、慣れ親しんだ自宅で心ゆくまで供養することができる新しいお墓の形ですね。
では、具体的に永代供養付自宅納骨仏壇 棲家にはどのような特徴があるのでしょうか。ご紹介します。
永代供養付自宅納骨仏壇 棲家の3つのポイント
永代供養付自宅納骨仏壇 棲家には、「サイズ」「人数」「供養」に関して大きく3つの特徴があります。
現在の住宅事情に合わせたコンパクトな作り
永代供養付自宅納骨仏壇 棲家は、洋間の多い住宅にも合うように、近代的なデザインでコンパクトな作りとなっています。大きさは、一般的な上置き仏壇とほぼ同じ大きさのため、和室やリビングはもちろん、寝室のタンスの上など、設置場所を選ばず自宅での供養が可能です。
棲家専用の骨箱で2体まで納骨が可能
永代供養付自宅納骨仏壇 棲家へは指定の専用骨箱を利用すると、最大2名分の遺骨をそのまま納骨することが可能です。納骨部分は背板の裏側に隠されており、納骨後はしっかりと前蓋をかぶせることができるため、普段は一般の仏壇と全く変わりなく使用できます。
棲家に専用の骨箱で納骨すると永代供養墓への改葬が無料
棲家専用の骨箱を利用すると、松戸家指定の永代供養墓に無料で改葬することができ、永代供養をしていただけます。納骨壇が遺骨でいっぱいになった場合は、松戸家に連絡をすると、その後の供養は松戸家にて引き受けていただけます。
永代供養付自宅納骨仏壇 棲家の費用
費用は、専用の骨壷を利用する人数に合わせて変わります。費用には、
- 納骨壇
- 専用骨壷
- 永代供養
上記3点が含まれております。一般的な仏壇と比較しても、かなり金額を押さえることができますね。
では、棲家専用骨箱や永代供養を受けられる供養先について紹介いたします。
棲家専用骨箱
棲家専用の骨箱には、大人1体分の遺骨を収めることができます。2名のプランでは骨箱が2つ付いてくるため、棲家専用の骨箱に遺骨を移すことで、2名までの遺骨を棲家へ安置することが可能です。
最終供養先
松戸家が指定する永代供養墓へ無料で埋葬(改葬)してもらうことができます。また、自宅近くの納骨先を希望される人は、松戸家に相談することが可能です。その場合、別途追加の埋葬費用が発生することがあります。
永代供養付自宅納骨仏壇 棲家の概要をお分かりいただけたでしょうか。では続いて、松戸家の人に「棲家を持つことで、どのような生活ができるのか」についてお話を聞いてみましょう。
棲家が自宅にあると叶えられる新しいライフスタイル
株式会社松戸家 営業部 渉外・広報担当 戸塚 森比古さんに、棲家に関するお話を聞きました。
「棲家」とこれまでの自宅墓との違いは、どういった点にありますでしょうか?
上置き仏壇に全骨を収められることと、永代供養墓への改葬が無料で付いていることです。
上置き仏壇のコンパクトさで、全骨が収められるのは有難いですね。しかも、粉骨せずに2名分を収めることができるそうです。加えて、管理する人がいなくなった時のために、永代供養墓への改葬がついているのは魅力的です。
「棲家」を持つことで、どんな生活が出来るようになりますか?
気持ちの整理がついていなくて手元で供養したいという人にも、「お墓」という形をとっている「棲家」では安心して供養していただけます。
全骨を自宅でとなると骨壷のまま置いておくというケースが多くなりますが、そういった場合には「早くお墓に入れなくていいの?」といった周囲の人から声が出てくることもありますもんね。
棲家はお墓なのでこういった心配が必要なく、永代供養墓への改葬もあるため跡継ぎについても心配がいりません。
他にも、「棲家」であれば介護施設に持っていけるため、年を重ねてお出かけが難しい状態でも毎日お墓参りをすることが可能になる、と戸塚さん。
一緒に暮らしてきた伴侶の方を、自分の最期まで側で供養することができるなんて素敵ですね。
「棲家」のこだわりを教えてください。
いかにお客様が安心することができるシステムにするか、という点です。連絡窓口を松戸家で一本化しているのもそのひとつです。
お客様の安心を考えたときに、永代供養墓が決まっていると良い、使用許諾書の発行もできると良いとシステムがかたまってきました。
また、連絡窓口を一本化することで、お客様が「何かあれば松戸家のあの人に連絡をしたらいい」と安心してもらえるからです。
納骨壇や骨墓といった製品本体だけではなく、付随するサービスもお客様の安心にこだわっていることがわかりました。
永代供養付自宅納骨仏壇 棲家 発売会社情報
【販売会社名】株式会社松戸家
【お問合せ電話番号】0120-980-015
【営業時間】9:00~17:00
この記事では、株式会社松戸家が販売する「永代供養付自宅納骨仏壇 棲家」を紹介しました。
『永代供養付自宅納骨仏壇 棲家-SUMIKA-』の販売企業
企業名 | 株式会社松戸家 |
---|---|
電話番号 | 0120-980-015 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
棲家 公式サイト | https://www.mazdoya.co.jp/lp/sumika/ |
自宅でお墓参りができ、希望すると永代供養墓へ移してもらえるなんて魅力あふれる商材ですね。ぜひ、少しでも興味をお持ちの方は、松戸家へお問い合わせください。