お墓を二つ持つことはできますか?
複数のお墓について徹底解説
- 複数のお墓を持つ場合、維持や墓参の実現性を考えるべき
- 地元と現住所のお墓は、将来の継承や簡素化が推奨
- 寺院墓地では、檀家関係や管理費、家族との協議が大切
- お墓探しは希望の地域からの検索が可能
お墓をお持ちの人から、よく寄せられる質問に回答しました。
地元と現住所近くに別々でお墓を持つことは可能でしょうか?
質問
地元にお墓はあるものの、遠方で墓参りもままなりません。
地元には兄弟親類も住んでいるので、お墓を引っ越しさせることもできず、地元と現住所近くに別々でお墓を持ちたいと思います。
こういった事は一般的なのでしょうか?また、気をつける点があれば教えて下さい。
結論から言うと、お墓を二つ持つことは可能です。
二つどころか三つでも四つでも可能ですが、お墓は建てておしまいというものではなく、お参りすることや守っていくことに意味があるものですから、複数のお墓を維持管理し、墓参し続けていけるかどうかは疑問です。
仮に自分の代までは良くても、次世代に引き継ぐことを考えたら、できるだけシンプルな形を考えていくほうが良いかもしれません。
もし地元と現住所、2か所にお墓を求めるのであれば、それぞれをどのような形で守っていくのかを考える必要があります。
寺院墓地だったら檀家との付き合いをどのように続けていくか、管理費は2つ分をどのように払い続けていくのか、墓参りはどうするかなど、自分だけではなく家族や親戚とよく話し合っておくことが大切です。
都道府県一覧からお墓を探す
ご希望の都道府県からお墓を探してみることができます。
エリアから探す