かしわめもりあるがーでん

柏メモリアルガーデン

3.7
口コミ5

逆井駅から1.4km

千葉県柏市増尾180-2

行き方
民営霊園宗教不問
一般墓永代供養墓
65万円
(墓石代別)
75万円(税込)~
まずはパンフレットを請求する無料
見学予約する無料
人気の区画は、すぐに空きが無くなります

電話で資料請求・見学予約

0120-964-790

通話料無料 | 10:00〜19:00受付

電話で資料請求・見学予約

0120-964-790

通話料無料 | 10:00〜19:00受付

  • 開放感と高級感のある園内

    園内はヨーロッパ風な作りで明るく高級感のある石を使用した、陽当たりも良い環境の霊園です。 雨の日でも滑りにくい安心のバリアフリー設計となっております。

  • 安心・充実の設備

    管理棟には管理事務所、休憩所、ホールが設備されておりますのでお参りのあとにゆっくりくつろげます。 また、線香やお花の販売もしておりますので手ぶらでお参りに来れます。

  • アクセスの良い好立地

    東武アーバンパークライン「逆井駅」や「増尾駅」から車で約3分で駐車場も完備されております。 「逆井駅」からは徒歩約18分とアクセス抜群の環境です。

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

バリアフリー設備詳細園内はすべてバリアフリー対応です。
設備詳細管理棟、休憩所、駐車場、水汲場、ホール、モニュメント、他

柏メモリアルガーデンは、千葉県柏市にあり、最寄駅の逆井から1.4kmの場所にあります。
公共交通機関の場合、東武野田線「増尾駅」からタクシーで約3分です。
車の場合、常磐自動車道「流山インター」から車で約29分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

他の見学可能な日程で予約する

柏メモリアルガーデンの価格情報

一般墓

一般墓所

参考価格:65万円+墓石代/ 年間管理費:5,184円(税込)

面積/特徴西角向き
空き状況空きあり

    永代供養墓

    さくら

    参考価格:75万円(税込)~/ 年間管理費:0円

    柏メモリアルガーデン
    面積/特徴2名様 期間25年
    空き状況空きあり

      価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

      柏メモリアルガーデンの特徴

      ライフドット編集部の画像

      ライフドット編集部

      おすすめ!

      柏市内で人気の霊園「柏メモリアルガーデン」で2024年11月に永代供養付きのお墓が新たにオープンしました。 墓じまいが不要なためお墓の承継者に不安がある方も安心してお求めいただけます。 柏市の中心部からも近く、どちらからでもアクセスの良好な立地にあります。霊園の周囲が広大な自然に囲まれた、見晴らしのいい公園墓地です。

      チラシ情報

      柏メモリアルガーデン

      宗教不問で利用が可能

      柏メモリアルガーデンは、千葉県柏市に位置し、どなたでも利用できる霊園です。特に宗教や信仰に制限されず、ご遺骨のない方でも利用可能という点が大きな特徴です。宗教法人雲妙寺が運営を行っており、どなた様でも安心して利用できる環境が整えられています。柏メモリアルガーデンは宗教的な背景が異なる多様な人々が訪れるため、多くの人にとってアクセスしやすい安らぎの場となっています。

      広大な敷地と多様な区画

      柏メモリアルガーデンは総面積が3,476.75㎡に及び、約1,691の区画が設けられています。各区画は最小1.5㎡から始まり、さまざまなサイズと価格帯が設定されているため、利用者のニーズに合わせた選択が可能です。広大な敷地には管理棟や駐車場も完備されており、お墓参りの際の利便性が高められています。このような広範囲に及ぶ区画設計は、家族や親族が集まりやすい環境を提供しています。

      経年を重ねた開園歴

      2004年の開園以来、柏メモリアルガーデンは多くの家族に利用されてきました。長い運営歴は、その実績と経験を示しており、訪れる人々に信頼と安心を提供します。開園日は6月4日で、以来、一貫して高品質なサービスを維持してきたため、地域社会においても重要な役割を果たしています。

      積極的に行われる法要行事

      毎年8月13日には、お盆法要と永代供養墓法要が行われます。これらの法要は、故人を偲び、遺族が集う大切な時間となっており、多くの参加者にとって心の支えとなっています。柏メモリアルガーデンでは、こうした行事を通じて、遺族が故人との絆を深める機会を提供しています。詳細なスケジュールや内容は管理事務所で確認が可能で、個々のニーズに合わせたサポートが行われています。

      年中無休の運営

      柏メモリアルガーデンは年中無休で開園しており、夏期は午前9時から午後5時まで、冬期は午前9時から午後4時30分までの開園時間です。このように、一年を通じて訪れることができるため、利用者は自分の都合に合わせてお墓参りを行うことができます。柏メモリアルガーデンのこの特徴は、忙しい現代人にとって非常に便利であり、いつでも故人を偲ぶ時間を持つことができるという点で評価されています。

      墓じまいによる改葬受入が可能

      柏メモリアルガーデンに空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
      墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

      墓じまいガイドブック

      墓じまいガイドブック無料プレゼント

      墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

      公式詳細情報

      施設名柏メモリアルガーデン(かしわめもりあるがーでん)
      所在地277-0033
      千葉県柏市増尾180-2
      霊園種別民営霊園
      区画タイプ一般墓/永代供養墓
      宗旨宗派宗教不問
      開園時間9:00〜16:30 年中無休
      区画数1,716区画
      総面積9,722.72㎡
      開園2004/6/1
      許可番号柏保保第106号
      経営主体宗教法人 雲妙寺
      季節の見どころ霊園の周囲が広大な自然に囲まれた、見晴らしのいい公園墓地です。園内はヨーロッパ風のつくりになっており、お洒落な外観となっております。

      柏メモリアルガーデンの口コミ・評判

      総合評価5件)

      3.7
      価格
      3.0
      交通利便性
      3.8
      設備・環境
      3.4
      管理状況
      4.2
      周辺施設
      3.6

      2018年9月回答

      70代・男性のイラスト

      70代男性

      総合評価
      3.2
      購入価格:145万円
      交通利便性のアイコン交通利便性4.0
      自宅から自転車で、およそ12分位。遠方からだと東武野田線の増尾駅から徒歩15~20分位ではないでしょうか。東武野田線は通常10分おきには運行してるので、郊外だが そんなに不便ではない。
      設備・環境のアイコン設備・環境4.0
      特別大きな霊園ではないが、広すぎる訳ではないので、霊園の中の移動は困難ではない。水道や柄杓・桶・ゴミ箱などは、各列毎にあるので、数は十分足りる。
      管理状況のアイコン管理状況2.0
      お花やお線香は事務所で売ってるが、値段が高いのでいつも用意していく。開園時間が短くて、閉園時間が迫るといつも事務所の人に早く出ろとおったてられるので腹が立つ。
      周辺施設のアイコン周辺施設3.0
      駅からは結構遠く、周辺に花屋や食事できる所はないと思う。増尾駅周辺なら、そういった店も普通にあるので、大人数で法事などするのなら、駅周辺ですれば良いので困らないと思う。
      口コミをすべて見る

      柏メモリアルガーデンの地図・交通アクセス

      千葉県柏市増尾180-2

      逆井駅(1.4km)

      電車・バスでのアクセス方法

      ・東武野田線「増尾駅」からタクシーで約3分 ・東武野田線「逆井駅」からタクシーで約3分 ・東武野田線「逆井駅」から徒歩約18分 ・JR「柏駅」東口5番乗り場から[東武バス 柏26]逆井・酒井根経由、南柏駅東口行に乗車「増尾駅入口バス停」で下車

      近くにある駅

      • 東武野田線逆井駅(1.4km
      • 東武野田線増尾駅(2.2km

      周辺で利用可能なタクシー会社

      飛鳥交通千葉株式会社 柏営業所 047-143-8185

      車でのアクセス方法

      ・常磐自動車道「流山インター」から車で約29分

      駐車場

      あり

      交通アクセスに関する利用者の声

      70代男性

      自宅から自転車で、およそ12分位。遠方からだと東武野田線の増尾駅から徒歩15~20分位ではないでしょうか。東武野田線は通常10分おきには運行してるので、郊外だが そんなに不便ではない。

      70代男性

      増尾駅から車で数分。ほかの交通機関は知らない。ただ、自宅から自転車で10分ほどなので、一人で行くならいつも自転車で行ける。

      30代男性

      駅から徒歩では遠くバスも通っていないので車で行くしかない周辺の道路は少し細い道もあり不便駐車場は30台ぐらい止めれるのでよい

      70代男性

      車で15分くらい。公共交通機関利用だと柏駅から増尾まで東武アーバンパークラインで10分くらいで行き、増尾駅から徒歩10分くらい。

      30代男性

      柏メモリアルガーデンの最寄り駅の東武野田線逆井駅から徒歩20分位の移動時間で特に難しい工程もなく最寄り駅からのアクセスがとても便利です

      電話で資料請求・見学予約

      0120-964-790

      通話料無料 | 10:00〜19:00受付

      柏メモリアルガーデンのよくある質問

      ❓柏メモリアルガーデンで永代供養墓を購入する場合の費用は、いくら位かかりますか?

      柏メモリアルガーデンのさくら料金は、75万円からご案内しています。
      値段の内訳や、空き区画の状況は、 柏メモリアルガーデンの価格情報をご覧ください。

      柏メモリアルガーデンの永代供養墓の費用プランは2種類です。
      あなたに合ったプランを探してみてください。

      ❓柏メモリアルガーデンには、永代供養ができるお墓はありますか?

      柏メモリアルガーデンは、永代供養に対応しています。
      特に、永代供養墓は、永代供養を希望される方におすすめのお墓です。
      永代供養のお墓のプランや費用は、柏メモリアルガーデン のページをご覧いただき、お問い合わせください。

      後継者がいなくても、柏メモリアルガーデンが責任をもって供養を行ってくれるので安心です。 お墓の承継者や後継ぎがいない方や、子どもや家族に面倒をかけたくないとお考えの方でもお墓を購入しやすいでしょう。

      墓所購入からご納骨までの流れ

      お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

      1. STEP1

        デバイスのイラスト

        問い合わせる

        霊園資料や最新情報をお届けします。

      2. STEP2

        見学に向かう人のイラスト

        見学に行く

        実際に見学し、気に入ったものを選びます。

      3. STEP3

        申し込み書類のイラスト

        お申し込み

        墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

      4. STEP4

        お墓のイラスト

        建立・ご納骨

        ここまで
        最短2~3ヶ月

      お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

      最終更新日:2024/12/18

      条件が似たオススメ霊園

      柏市で人気の霊園

      千葉県で人気の霊園

      柏市にある同じ条件の霊園・墓地を探す

      利用する駅から近い霊園・墓地を探す

      企業・法人向けお問い合わせフォーム
      お墓・霊園探しならライフドット

      柏メモリアルガーデン(千葉県柏市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、千葉県柏市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。柏メモリアルガーデンの評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して千葉県柏市のお墓を探せます。柏メモリアルガーデンの見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。