きしわだしぼえん(ながれきぼえん)

岸和田市墓苑(流木墓苑)

3.8
口コミ22

一般墓
57万円
(墓石代別)

東岸和田駅から2.4km

大阪府岸和田市流木町716

行き方
公営霊園宗教不問
一般墓
57万円
(墓石代別)

檀家になる必要なし

生前申込可能

継承者がいらない

ペット供養

バリアフリー

合祀墓

法要できる

会食できる

駐車場

送迎バス

売店

管理者常駐

設備詳細一般墓,法要施設,多目的ホール,永代供養施設 ,奉納施設,駐車場,休憩所

岸和田市墓苑(流木墓苑)は、大阪府岸和田市にあり、最寄駅の東岸和田から2.4kmの場所にあります。
公共交通機関の場合、JR阪和線「東岸和田駅」から南海バスに乗車、「墓地公園前バス停」下車徒歩すぐです。
車の場合、阪和自動車道「貝塚インター」から車で約10分です。

見学予約スケジュール

見学をご希望の日程をお選びください。

岸和田市墓苑(流木墓苑)の公式価格情報

一般墓

一般墓所

参考価格:57万円+墓石代/ 年間管理費:6,000円

利用料 (永代使用料)570,000円
面積/特徴1.2×2.0m
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:71.3万円+墓石代/ 年間管理費:7,500円

利用料 (永代使用料)713,000円
面積/特徴1.5×2.0m
空き状況要確認

一般墓所

参考価格:95万円+墓石代/ 年間管理費:10,000円

利用料 (永代使用料)950,000円
面積/特徴1.6×2.5m
空き状況要確認

価格は変更されることがあり、実際と異なる場合があります。また、近隣地域の墓石制作・工事費を元にライフドット独自で算出した価格が一部含まれています。最新の価格等を知りたい場合は、資料請求にてご確認ください。

無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

岸和田市墓苑(流木墓苑)の特徴

ライフドット編集部の画像

ライフドット編集部

おすすめ!

四季折々の木々が訪れる方の目を楽しませてくれる市営墓苑です。 岸和田市が管理を行っており、岸和田市の方が眠ることができます。 一般募集は遺骨がない方でも応募可能なので、終活をお考えの方にピッタリです。 墓域内の道はフラットなので、小さいお子様や足腰が弱い方でも安心してお参りできます。 駐車場や休憩所もあり、故人とゆっくり向き合うことができます。

四季折々の風景

岸和田市墓苑は、大阪府岸和田市に位置し、四季折々の風景が楽しめることで知られる。春の桜と秋の紅葉は訪れる人々にとって大きな魅力で、墓地の静かな環境と心安らぐ時間を提供。季節の移り変わりは、訪問者に自然の美しさを感じさせ、故人との思い出を新たにする機会を提供する。桜の季節には多くの花見客で賑わい、墓参りだけでなく自然を愛するすべての人々にとって魅力的な場所。

心安らぐ静寂環境

半世紀以上の歴史を持つ岸和田市墓苑は、落ち着いた雰囲気と静寂な環境で知られる。都市の喧騒から離れ、故人を偲ぶのに最適な環境を提供。大切な人の思い出にふけることができ、心の平穏を得ることができる。墓苑内は非常に整備され、訪問者が安心して時間を過ごせるよう配慮されている。

年中無休のアクセス性

岸和田市墓苑は年中無休、どの季節でも訪れることができる。忙しい日常から抜け出して、気軽に故人の墓参りが可能。いつでも訪れることができる点は、遠方からの訪問者にとっても利点である。

多様な宗教対応

岸和田市墓苑は宗旨や宗派を問わず開かれている。多文化・多宗教が共存する現代社会において非常に重要な特徴で、異なる背景を持つ人々が共に故人を悼む場所として機能する。開かれた姿勢は、地域社会における包摂性を高めるとともに、多くの人々にとって慰めの場となる。

自由に訪問可能な営業時間

岸和田市墓苑は毎日午前8時30分から午後5時まで、訪問者は自分のスケジュールに合わせて自由に訪問可能。平日や土日でもアクセスできるため利便性が高い。遠方から来る訪問者や、限られた時間での訪問が必要な場合にも柔軟に対応できるため利用者からの評価も高い。

充実した施設管理

岸和田市墓苑では、管理事務所、バリアフリー対応トイレ、駐車場などの施設が整う。訪問者のニーズに対応したサービスを提供。高齢者や障がいを持つ人々に配慮され、すべての人が利用しやすい環境が整えられている。水道施設や手桶の貸出しもあり、墓地の清掃や花の手入れをする際にも便利。

岸和田市墓苑(流木墓苑)の公募案内

公募の予定

毎年11月に配布される申込書の代行送付もご相談いただけます。 指定の期間・手順でお申し込みいただきます。また、多数のお申し込みがあった場合、墓所使用者は抽選によって決まります。詳しくはお問合せください。 お墓の建立・ご納骨をお早目に希望される方は、他の近隣霊園をご検討ください。

墓じまいによる改葬受入が可能

岸和田市墓苑(流木墓苑)に空き区画があれば、ご先祖様のご遺骨を埋蔵し直す場所として、お墓をご利用いただけます。
墓じまいをした後の改葬先や、お墓の引っ越し先選びは、ライフドットにご相談ください。

墓じまいガイドブック

墓じまいガイドブック無料プレゼント

墓じまいの手順や、実際のお客様の体験談など、墓じまいのすべてがわかる資料をお送りいたします。

公式詳細情報

施設名岸和田市墓苑(流木墓苑)(きしわだしぼえん(ながれきぼえん))
所在地大阪府岸和田市流木町716
霊園種別公営霊園
区画タイプ一般墓
宗旨宗派宗教不問
開園時間8:30~17:00 年末年始
経営主体岸和田市役所
596-8510 岸和田市岸城町7-1
TEL:072-423-2121
季節の見どころ神於山を望む雄大な自然が取り囲む周辺には、自然公園やゴルフ場などが多く立地しています。春は鮮やかな桜が咲き、秋になれば哀愁すら感じる煌びやかな紅葉を鑑賞することができます。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

岸和田市墓苑(流木墓苑)の口コミ・評判

総合評価22件)

3.8
価格
3.8
交通利便性
3.6
設備・環境
3.7
管理状況
3.9
周辺施設
3.7

2018年11月回答

70代・男性のイラスト

70代男性

総合評価
2.6
購入価格:60万円
交通利便性のアイコン交通利便性2.0
岸和田市の奥まったところにあり、バスの便数も少ないうえ、自宅からは徒歩・電車・バスと乗り継ぐ必要があり不便である。そのためいつも自家用車で出かけている。
設備・環境のアイコン設備・環境3.0
山の中に新たに開発したところなので、一区画当たりの面積も広く、通路もゆったりとしている。ただ、トイレ設備は旧態依然のものだけなので、年配者にはつらい面がある。
管理状況のアイコン管理状況3.0
墓地の管理事務所が一応はあるが、個々の墓の管理は所有者に任されており、自分たちで掃除等は行っている。そのため墓参りの頻度が少ないところは墓の周りに雑草がはびこっているところも多い。ただ、墓周りについてはきちんと定期的に手入れをしていただいているようだ。
周辺施設のアイコン周辺施設2.0
墓地付近には軽トラックで営業している花屋さんがあるが、価格がかなり高いので自宅付近のスーパー内の花屋で供花を買っている。付近には食事をする店は全くないので、法事の時は自宅に出前を取っている。
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

岸和田市墓苑(流木墓苑)の地図・交通アクセス

大阪府岸和田市流木町716

東岸和田駅(2.4km)

電車・バスでのアクセス方法

・JR阪和線「東岸和田駅」から南海バスに乗車、「墓地公園前バス停」下車徒歩すぐ ・南海本線「岸和田駅」から天神山3丁目行畑街経由のバスに乗車、「墓地公園前バス停」下車徒歩すぐ

周辺で利用可能なタクシー会社

株式会社泉州ジャパン 072-54-73339

車でのアクセス方法

・阪和自動車道「貝塚インター」から車で約10分

駐車場

なし

交通アクセスに関する利用者の声

70代男性

岸和田市の奥まったところにあり、バスの便数も少ないうえ、自宅からは徒歩・電車・バスと乗り継ぐ必要があり不便である。そのためいつも自家用車で出かけている。

40代男性

阪和自動車道の岸和田和泉インターを降りてから20分程度で着き、駐車場は広く、空いているので、自家用車での移動は不便を感じない。

50代男性

墓地に近くなので、自動車でも、自転車でも歩いてでも行ける。JR東岸和田駅からバスも出ているが、一時間に1本あるかどうかの本数である。

50代女性

送迎バスがないため、南海本線岸和田駅、JR東岸和田駅から南海バスに乗る。私が車で行きます。中も車が通りやすく、みどりが多くて春には桜がすごくきれいなととろ。

50代女性

自宅より国道26号線を 塔原街道を東岸和田方面へ 大阪和泉線を和歌山方面へ 極楽寺を経て流木墓地へ自宅より約20分自家用車にて移動
無料

\ かんたん1分 /

この霊園にお問い合わせ

墓所購入からご納骨までの流れ

お問い合わせから最短2~3ヵ月でお墓の建立・ご納骨いただけます。

  1. STEP1

    デバイスのイラスト

    問い合わせる

    霊園資料や最新情報をお届けします。

  2. STEP2

    見学に向かう人のイラスト

    見学に行く

    実際に見学し、気に入ったものを選びます。

  3. STEP3

    申し込み書類のイラスト

    お申し込み

    墓地に合わせて墓石のデザインを決めます。

  4. STEP4

    お墓のイラスト

    建立・ご納骨

    ここまで
    最短2~3ヶ月

お墓の購入からご納骨まで、詳しい流れを知りたい方は「5ステップで解説!お墓を建立する流れ~時期や注意点も紹介~」の記事もご覧ください。

最終更新日:2024/8/09

岸和田市にある同じ条件の霊園・墓地を探す

近隣市区町村から霊園・墓地を探す

企業・法人向けお問い合わせフォーム
お墓・霊園探しならライフドット

岸和田市墓苑(流木墓苑)(大阪府岸和田市)の価格・評判・バスや車のアクセス・地図情報。お墓探しのlife.(ライフドット)は、大阪府岸和田市の霊園・墓地の中からおすすめのお墓や、ご自宅近くの樹木葬・納骨堂・永代供養墓・一般墓(墓石を建てるお墓)をご提案します。地域別の墓地一覧、費用相場、人気ランキングなど、お墓選びに役立つ情報が満載。岸和田市墓苑(流木墓苑)の評判・口コミや、詳細な交通アクセス・地図、料金・値段もご覧いただけます。民営霊園・公営霊園(市営・都立・都営)・有名寺院、宗教・宗派、ペット供養など、さまざまな特徴から比較して大阪府岸和田市のお墓を探せます。岸和田市墓苑(流木墓苑)の見学予約・資料請求の申込みのほか、墓石購入、お墓の移設、墓じまい後の遺骨の移動先・移す方法についても気軽にご相談ください。